1日1回は「正しい」歯みがきをしよう

口腔ケア意識の高まりから、毎食後に歯みがきをする人が増えています。歯みがきの回数が増えれば歯垢(プラーク)の取り残しは減りますが、みがきすぎは歯や歯肉がすり減る原因に。回数を増やすことも大切ですが、1日1回は正しい歯みがきでプラークをきちんと除去してください。

プラークがたまりやすい場所と正しいみがき方

歯と歯肉の境目(歯周ポケットの中含む)のみがき方

境目に対して斜めに歯ブラシの毛先をあてて、歯周ポケットに差し込むように動かす。

 

かむ面の溝のみがき方

かむ面の溝の中に歯ブラシの毛を差し込むように動かす。

 

歯と歯の間のみがき方

歯ブラシを歯面に直角にあてて動かす。また、歯と歯の間に隙間がある人は歯間ブラシを活用する。

 

みがき残しを防ぐポイント

その1 歯ブラシは1カ所につき10 回程度、頭の部分を前後に

      小さく(3〜4mm)動かし、毛先は動かさない。

その2 一筆書きの要領で、上下の歯をそれぞれ奥から順番にみがいていく。

 

おすすめ歯ブラシの特徴

 

 

 

 

 

 

 

 

 

監修 齋藤 博(サイトウ歯科)