ピラティスで心と体の調子を整えよう

ピラティスとは、ドイツ人看護師のジョセフ・ピラティスが1920年代に負傷兵のリハビリのために考案したエクササイズです。
普段使わない筋肉や背骨、呼吸(胸式呼吸)を意識して行うことで、筋力を強化し、自律神経も整えられ、心身ともに効果が期待できます。

オフィスで! 自宅で! できるピラティス

気軽に実践して、心と体の調子を整えましょう!

腰痛解消

レッグリフト(左右×8セット)

腰のストレッチ効果あり!

 

肩こり解消

ティルト(左右× 8 セット)

お尻から頭を遠ざけるように気持ちよく伸ばす。縮んだ首が伸び、頭が軽くなる。

キャットストレッチ(8 セット)

 

背骨を構成する24個の骨を1ずつ動かすよう意識する。

 

 

取材協力・監修:zen place