
EXERCISE
バランスをとりながら“体を動かす”
ゆっくり・安定した動きで体幹を鍛えてみよう
バランスをとりながら、グラつかないように体をコントロールすると、体幹を鍛えることができます。
〝ゆっくり〟〝安定〟を心がけましょう。
簡単!解説動画
ターゲット:体幹&下半身
四股踏みバランス
\左右1セット×5回/

1.膝に手を置いて腰を落とす
2.片脚を上げ、3~5秒キープしてゆっくり下ろす
ターゲット:体幹&全身
片脚スーパーマン
\左右 各10回/

1.片脚で立ち、少し前傾する
2.両手を前方に、上げた脚を後方に伸ばす
ターゲット:前もも
片脚前ももストレッチ
\左右 各30秒/

1.椅子の背もたれに手を置き、片方の足の甲を持つ
2.手で持ったほうの脚の膝を後ろに引く
- INFORMATION
-
今回は、バランスが重要!
● 指導・監修
トレーニングジムIPFヘッドトレーナー
健康運動指導士 清水 忍