
EXERCISE
タオルを使って“体を動かす”
少し運動を意識したトレーニングをしてみよう
タオルを使うことで、正しいフォームをとりやすくなったり、
力が入りやすくなったりします。
今回は、タオルを使った簡単な運動をご紹介します。
簡単!解説動画
ターゲット:体幹&下半身
片脚タオル拾い
\左右 各10回/

1.床にタオルを置き、離れて片脚で立つ
2.立っている脚と同じ側の手でタオルを触り、戻る
ターゲット:お腹
タオル押し込み腹筋
\10回/

1.仰向けの状態で両脚を上げ、両手で持ったタオルをももに当てる
2.上体を起こしながら、タオルを強く押し込む
ターゲット:もも裏
もも裏タオルストレッチ
\左右 各30回/

1.仰向けの状態で片脚を上げ、両手で持ったタオルを足の裏にかける
2.片足を天井に向けて押し上げる
- INFORMATION
-
タオルでエクササイズがしやすくなります
● 指導・監修
トレーニングジムIPFヘッドトレーナー
健康運動指導士 清水 忍