[2024/05/22]
禁煙外来補助金制度のお知らせ
禁煙外来補助金制度のお知らせ
三越伊勢丹健康保険組合では、2024年度より、通年事業として「禁煙外来治療補助金制度」を実施いたします。
医師の指導を受けながらの「禁煙外来治療」の成功率は、7~8割と言われ、個人で禁煙チャレンジするよりも
高い確率で、また、投薬治療により楽に禁煙を成功させることが期待できます。
重大な疾病を患う前に、「禁煙外来補助金制度」を活用し、健康促進にお役立てください。
▶対象者
三越伊勢丹健康保険組合の被保険者(任意継続被保険者を除く)
▶実施方法
医療機関で保険適用となる禁煙外来に通院し、かつ禁煙治療修了者に対して、「禁煙外来補助金」申請を受付し、
必要な書類が確認できた方へ補助金を支給します。
▶補助金制度内容
自己負担額を5,000円とし、禁煙治療に要した総額(診療代・薬代)から自己負担額を
差し引いた額を補助します。(上限15,000円)
但し補助金の支給は1年度内に1回とし、3回目以降は自己負担額を10,000円とします。
申請~治療・補助金支給の詳細はこちら
▶補助金申請期間
禁煙治療終了後、1か月以内に「治療終了証明書」ならびに「禁煙治療費用補助金申請書」を、
健康保険組合宛にて提出してください。
※治療終了後1か月経過した申請は、審査対象外です。
・問合先:三越伊勢丹健康保険組合 保健事業担当
(内線:801-23-900 / 外線:03-5273-5102)
・書類送付先:三越伊勢丹健康保険組合
東京都新宿区新宿5-17-18 H&Iビル(店内便も可)